私がFXでトレードを行う際、スキャルピングという短期の売買を繰り返すのですが、
基本手順は以下の通りです。
1分足と5分足のチャートを見て、ドル円が売られ過ぎていないか、
買われ過ぎていないかを確認します。
2.スキャルピングは逆張りで行います。
3.5~10pipsほど獲得できれば、満足です。
スキャルピングでは、後から追いかけるのでは間に合わない(利益を獲得しづらい)ので、
予め、底(売られ過ぎ)や天井(買われ過ぎ)を予測した上で、ポジションをとります。
ここで大事なのは、予測を立てることです!
予測を立てるには、直近の底値や高値でラインを引き、レンジ幅を知ることで可能になります。
但し、自分の予想に反して相場が動くときがあります。
(むしろ、その方が多いくらい:笑)
その際は、ラインの幅を超えたら、即損切りを行います。
まさに、今回の記事にふさわしいトレードが撮れましたので、以下を参照下さい。
(特に、2分30秒からが面白いと思います。)
一度ポジションを持てば、為替レートを見ながら、ラインに沿ってトレードを行うだけです。
(動画の後は、逆に売りポジションで利益を出してます。)
スキャルピングで成功するポイント
●ポジションを持つ瞬間
●トレンドの確認
●直近のレベル感
取引に入る前に5分足チャートや、他の通貨の値動きなどで
その日の流れやトレンドを把握した後に、1分足を見ます。
1分足を見る理由は、直近のレベル感を感じるためです。
今の状態が売られ過ぎていないか、買われ過ぎていないかといった
イメージを持つことで、スキャルピングのような短期売買でも、
相場観を持つことが重要なのです。