今日はFXの基本であるライントレードについて解説したいと思います。
FXでトレードを行ってると、すぐにポジションを持ちたくなりませんか?
トレード画面を立ち上げると、つい売買注文したくなりますよね。
少し質問を変えます。
食べ放題の店に行くと、時間いっぱいまで、お腹いっぱい食べようとしませんか?
人は利益を最大限、求める生き物なのです。
でも、こういう状況ならどうでしょうか?
食べ放題のそのお店には何度も行ってます。
食べ放題と言えど、料理の種類には限りがあり、あなたは何度も食べ尽くしています。
食べ放題と言えど、料理はおいしいので、何度も足を運びます。
以上であれば、最初の質問より答えが変わると思います。
食べ放題の店に行っても、ある程度おいしく食べれれば、満足ですよね。
FXでは常にこの感覚を持つことが重要です。
大事なのは、利益を最大限得ることよりも、ある程度の利益で満足することなのです。
最大限利益を得ることよりも、リスクを最小限に抑えることがFXで生きるための必須条件になるからです。
以下の動画をご覧ください。
前日の昼頃より、上昇トレンドが続いていました。(但し、夜中から朝9時まではレンジ相場が続く。)
レンジ相場後は、下降・上昇トレンドが起こります。
9時10分の時点で比較的、大きな陽線が出たので、ここから上昇トレンドが発生すると判断しました。
FXではトレンドという相場の流れが存在します。
いち早くトレンドを感知し、上昇であれば買い、下降であれば売り注文をすることで利益を大きく得ることができます。
但し、トレード画面を立ち上げたときに、いつもトレンドが発生するとは限りません。
そんな時は、コーヒーでも飲みながら、静かに売買タイミングを待ちます。
売りでも買いでもポジションを持った際は、最大限ではなく、ある程度の利益で確定しましょう。
ある程度とは、動画のようにラインを引くことで決めることができます。
今後はライントレードの手法についても投稿していきたいと思います。